| 所在地 | 耶麻郡猪苗代町字酸奨沢7134番地10 |
|---|---|
| 用地/平場面積 | 9,240 / 8,048(m2) |
| 建物/延床面積 | - / - (m2) |
| 建築年月 | |
| 地域指定 | 磐梯朝日国立公園第3種特別地域 |
| 都市計画法上の用途指定 | 白地 |
| 建ぺい率/容積率 | 20 / 60(%) |
| 土地/建物価格 | 要相談 |
| 優遇措置 | 〇工場等立地助成金 ・投下固定資本総額4000万円以上 ・常時雇用する従業員が10名以上かつ当該雇用人数2/3以上の者が町内に住所を有すること 〇用地取得助成金 ・町が評価した価格又は取得額のいずれか低い額50/100を乗じて得た額 ・限度額5000万円 〇雇用促進助成金 ・工場等を設置した事業者が操業開始日から30日を経過した日において既に雇用していたもの(町内に住所を有する者に限る)を引き続き1年以上雇用している場合において当該被雇用者1人につき50,000円(1回限り) ・限度額 1000万円 〇下水道事業助成金 ・工場の新設又は概設工場の拡大を行うために支払った下水道受益者負担金相当額に50/100を乗じて得た額 ・分割納付開始bの年度から5年間 〇水道加入金等免除 ・猪苗代町水道事業条例第34条の規定による水道加入金及び開発負担金の全額免除 |
|---|
| 上水道 | |
|---|---|
| 工業用水 | 上水道 給水口径150mm管配管 |
| 排水 | 単独処理後河川放流(阿賀野川水系) |
| 普通高圧 | ― |
|---|---|
| 特別高圧 | ― |
| 光通信網 | ― |
| 地質地盤 |
|---|
| 国道 | 国道49号まで車で約10分・8km |
|---|---|
| 高速 | 磐越自動車道猪苗代磐梯高原まで車で10分・8km |
| 電車 | JR磐越西線線 猪苗代駅まで約10分・5km |
| 新幹線 | 東北新幹線郡山駅まで車で約60分・45km |
| 空港 | 福島空港まで車で約70分・70km |
| 港湾 | 小名浜港まで車で約110分・126km |
INDEX空き工場・
未利用地一覧
01県北地域
02県中地域
03県南地域
05相双・いわき地域