|  【令和6年度】第5回技術トレーニング「工具・在庫管理システムを自作してみよう!GUIの構築とIoTを活用したデータ管理」開催の御案内 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
            ふくしまAI・IoT技術研究会では、令和6年度第5回技術トレーニング「工具・在庫管理システムを自作してみよう!GUIの構築とIoTを活用したデータ管理」を開催いたします。 
           工場や倉庫において、工具の使用状況や部品の在庫をチーム内、部署間で共有したいというお悩みはございませんか?本セミナーでは、PythonのGUI開発ツールで構築できるデータ管理システムについて学びます。表計算ソフトをベースとし、データ入力の簡略化や、データの照会の仕方など出力のカスタマイズ方法をご説明します。 
           工具や在庫の管理ツールを試したい、構築したい方は、ぜひお気軽にご参加ください。 
            1 日 時:令和7年1月29日(水)13:30~16:00 
            2 場 所:福島県ハイテクプラザ 2F 電子応用実習室 
            (〒963-0297 郡山市待池台1丁目12番地 TEL: 024-954-4961) 
            3 講 師:福島県ハイテクプラザ職員 
            4 対象者:工具管理や在庫管理などデータ管理ツールの作成に興味のある方、PythonでGUIツールを構築してみたい方 
            5 定 員:4社8名(1社2名まで先着順) 
            6 参加費:無料 
            7 申込先:下記の内容を記載のうえ、「9 問合せ」のメールアドレスへお申込みください。 
            (1)会社名・所属名 
            (2)氏名 
            (3)TEL 
            (4)E-mail 
            8 締 切:令和7年1月27日(月) 
            9 お問合せ先 
            福島県ハイテクプラザ 南相馬技術支援センター 
            機械加工ロボット科 担当(塚本、三浦)まで 
            MAIL: minamisoma-robot@pref.fukushima.lg.jp 
            TEL:0244-25-3060 
            令和6年度は、第5回目以降も技術トレーニングを予定しておりますので、ご興味のあるテーマがありましたら是非ともご参加ください。令和6年度スケジュールは、下記案内をご参照ください。 
            ○ 令和6年度年間技術トレーニングスケジュール(PDF形式) | 
 |