|  【令和6年度】第3回技術トレーニング 「自動化・省力化にロボットを!はじめての協働ロボット操作体験」の開催の御案内 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
            ふくしまAI・IoT技術研究会では、令和6年度第3回技術トレーニング「自動化・省力化にロボットを!はじめての協働ロボット操作体験」を開催いたします。 
            本トレーニングでは、ユニバーサルロボット社製のUR10eを使用して、協働ロボットの基本的な操作体験をするとともに、ベルトコンベアや画像処理技術との連携動作の構築について学びます。 
            記 
            1 日 時:令和6年11月26日(火)13:30~16:00 
            2 場 所:福島県ハイテクプラザ 実験棟 
            (〒963-0297 郡山市待池台1丁目12番地 TEL: 024-959-1738) 
            3 講 師:福島県ハイテクプラザ職員 
            4 対象者:ふくしまAI・IoT技術研究会会員 
            5 定 員:2社4名 (1社2名まで先着順) 
            6 参加費:無料 
            7 申込先:下記の内容を記載のうえ、「9 問合せ」のメールアドレスへお申込みください。 
            (1)会社名・所属名 
            (2)氏名 
            (3)TEL 
            (4)E-mail 
            8 締 切:令和6年11月22日(金) 
            9 お問合せ先 
            福島県ハイテクプラザ 電子・機械技術部 
            E-mail:hightech-denshi@pref.fukushima.lg.jp 
            TEL:024-954-4961 FAX:024-959-1761 
            令和6年度は、第3回目以降も技術トレーニングを予定しておりますので、ご興味のあるテーマがありましたら是非ともご参加ください。令和6年度スケジュールは、下記案内をご参照ください。 
            ○ 令和6年度年間技術トレーニングスケジュール(PDF形式) | 
 |